2020年8月26日水曜日

連絡表(8月29日号)

Kids能力開発・育成プログラム「ソフトボール」連絡表(8月29日号)
■内  容:ソフトボール競技を通したコーディネーション能力の育成
■会  場:福岡県立須恵高等学校 グラウンド(糟屋郡須恵町旅石72-3)
■時  間:18:00~20:00
■講  師:執行 理恵氏、秦 陽子氏(福岡県ソフトボール協会)
■持 参 物:飲料水、タオル、マスク、グローブ(持っている受講生は持参)、下敷き
■連絡事項:屋外でのプログラムにつき、保護者の皆様のプログラム観覧は可能ですが、保護者の皆様が密集することのないようご注意願います。雨天の場合はプログラム中止となります。天気が悪い日はプログラム当日の13時頃に、ホームページにてプログラム実施についての連絡を掲載しますので、必ず確認してください。


Kids次回連絡(9月5日)
□内  容:ソフトボール競技を通したコーディネーション能力の育成
□会  場:須恵町運動公園若杉の森 野球場


Jr.能力開発・育成プログラム「ボクシング」連絡表(8月29日号)
■内  容:ボクシング競技を通したコーディネーション能力の育成
■会  場:ゴールデンボーイズボクシングクラブ(福岡市東区三苫4-4-25)
■時  間:18:00~20:00
■講  師:松隈 圭造氏、廣田 明彦氏、重松 克昭氏(福岡県ボクシング連盟)
■持 参 物:室内用シューズ、飲料水、タオル、マスク、なわとび、替えのマスク
■連絡事項:コロナウイルス感染拡大防止の観点より、保護者のプログラム観覧はできません。ご迷惑をおかけしますが、ご理解お願いいたします。プログラム中に汗等でマスクが濡れてしまうことが考えられますので、替えのマスクを用意しておいてください。


Jr.次回連絡(9月5日)
□内容:ボクシング競技を通じたコーディネーション能力の育成
□会場:ゴールデンボーイズボクシングクラブ


Jr.能力開発・育成プログラム「バレーボール」連絡表(8月29日号)
■内  容:バレーボール競技を通したコーディネーション能力の育成
■会  場:福岡県立須恵高等学校 体育館(糟屋郡須恵町旅石72-3)
■時  間:18:00~20:00
■講  師:坂東 恭平氏(福岡県バレーボール協会)
■持 参 物:室内用シューズ、飲料水、タオル、マスク
■連絡事項:新型コロナウイルス感染防止の観点より、保護者の皆様のプログラム観覧について、時間帯を分割して実施します。


18:00~18:30 受講生番号
1301 1305 1306 1308 1318 1320
1327 1328 1331 1333 1335 1339
の保護者


18:30~19:00 受講生番号
1341 1343 1346 1347 1349 1351
1402 1404 1411 1413 1417 1422
の保護者


19:00~19:30 受講生番号
1424 1426 1429 1433 1436 1439
1440 1444 1445 1448 1449 1451
の保護者


19:30~20:00 受講生番号
1506 1508 1511 1520 1527 1534
1539 1540 1541 1543 1546 1548
1549 の保護者


 観覧希望の保護者の方は、上記の時間帯のみ体育館に入場して観覧が可能です。なお、入場の際にはマスクの準備をお願い致します。


Jr.次回連絡(9月5日)
□内容:バレーボール競技を通じたコーディネーション能力の育成
□会場:アクシオン福岡 サブアリーナ


Jr.能力開発・育成プログラム「アーチェリー」連絡表(8月29日号)
■内  容:アーチェリー競技を通したコーディネーション能力の育成
■会  場:福岡県立柏陵高等学校 アーチェリー場(南区柏原4-47-1)
■時  間:18:00~20:00
■講  師:下川 葵氏、白附 亮氏、義経 絵里氏(福岡県アーチェリー協会)
■持 参 物:飲料水、タオル、マスク、着替え
■連絡事項:コロナウイルス感染拡大防止の観点より、アーチェリー場への入場はできません。屋外施設のためアーチェリー場の外での観覧は可能ですが、保護者の皆様が密集することのないようご注意願います。雨天の場合でも行いますので、着替えを忘れずに持ってきてください。


Jr.次回連絡(9月5日)
□内  容:アーチェリー競技を通したコーディネーション能力の育成
□会  場:福岡県立柏陵高等学校 アーチェリー場


Jr.能力開発・育成プログラム「ウエイトリフティング」連絡表(8月29日号)
■内  容:ウエイトリフティング競技を通したコーディネーション能力の育成
■会  場:アクシオン福岡 測定室
■時  間:18:00~20:00
■講  師:信原 正弥氏、吹原 英明氏、福田 匠磨氏(福岡県ウエイトリフティング協会)
■持 参 物:室内用シューズ、飲料水、タオル、マスク、筆記用具、下敷き
■連絡事項:新型コロナウイルス感染防止の観点より、保護者の皆様のプログラム観覧について、時間帯を分割して実施します。


18:10~18:25 受講生番号
1523 1535      の保護者


18:25~18:40 受講生番号
1302 1322 1330 の保護者


18:40~18:55 受講生番号
1337 1338 1342 の保護者


18:55~19:10 受講生番号
1344 1412 1415 の保護者


19:10~19:25 受講生番号
1421 1425 1438 の保護者


19:25~19:40 受講生番号
1443 1450 1502 の保護者


19:40~19:55 受講生番号
1510 1517 1521 の保護者


 観覧希望の保護者の方は、上記の時間帯のみ測定室に入場して観覧が可能です。なお、入館の際にはマスクの準備をお願い致します。


Jr.次回連絡(9月5日)
□内  容:ウエイトリフティング競技を通したコーディネーション能力の育成
□会  場:アクシオン福岡 測定室

修了生インタビュー

  夏休み期間中、アクシオン福岡に練習に来られた際にインタビューをさせていただきました。10期生の倉掛日和さん、緒方偲乃さんの2名がインタビューに答えてくれました。

倉掛日和さん (精華女子高等学校 女子バスケットボール部)
☆昨年の戦績
  インターハイ出場 ベスト8進出
  ウインターカップ出場 ベスト8進出

☆コロナ渦で活動の場がなくなった時の正直な気持ちを教えてください
 自分の代でインターハイがなくなってしまって、とても悔しかったです。

☆現状況下でどのようにモチベーションを上げていますか
 最後のウインターカップでベスト4になるという目標があるのでそれに向けて頑張っています。

☆自粛期間中どのような取り組みをしていましたか
 毎日外を走ったり公園のリングでシュートやドリブルをしたり、家でトレーニングをしていました。

☆今後の目標を教えてください
 ウインターカップベスト4

☆受講生へのメッセージ
 目標を持ってそれに向けて頑張ってください!



緒方偲乃さん (東海大学付属福岡高等学校 女子バスケットボール部)
☆昨年の戦績
   ウインターカップ出場 ベスト32
   国体出場  2回戦敗退

☆コロナ渦で活動の場がなくなった時の正直な気持ちを教えてください
 チームで練習ができない時期もあったけれど、仲間を信頼し続けました。全国で勝つ為に日々全力で練習に取り組んでいます。

☆現状況下でどのようにモチベーションを上げていますか
 メンタルトレーニングがあり、常に「上手くなりたい」「成長したい」という気持ちで練習をしています。

☆自粛期間中どのような取り組みをしていましたか
 チームでは200Mトレーニングをしていました。
 個人的にはシューティングや走り込みを毎日していました。

☆今後の目標を教えてください
 福岡県NO.1  全国ベスト8
 個人的には全国で活躍するプレーヤーです

☆受講生へのメッセージ
 タレント発掘事業で学んだことは、現在でも役に立っていることが多くあり、今後も自身の競技生活に生かしていきたいです。頑張ってください!


  インタビューに答えていただきありがとうございました!高校生最後の大会頑張ってください!!今後の活躍を期待しております。

 8月23日(日)に今年度初めての特別プログラムが行われ、12名の受講生が参加しました。フェンシングをしている姿を見て、楽しそうに取り組む中にも真剣味が感じられました。今後も特別プログラム等が入ってくると思います。少しでも「やってみたい」「興味がある」と思ったら参加してみましょう!タレント発掘事業に参加をしているからこそたくさんの種目を経験することができると思います。自分の可能性を広げるためにも積極的に挑戦していきましょう!!


特別プログラム(フェンシング)
事務局 稲永

2020年8月22日土曜日

Kids受講生に連絡


本日のソフトボールプログラムは予定通り実施します。

会場の変更等はありませんので、お気をつけてお越しください。



2020年8月21日金曜日

令和2年度 第一回修了生サポートプログラムのご案内

 修了生の皆様には修了生サポートプログラムの案内文書を送付させていただいておりますが、予定通り開催させていただきます。


開催日:822()

時 間:18時~19

場 所:アクシオン福岡 2F34研修室

内 容:福岡アスリート応援企業支援事業説明について


なお、急遽参加希望の方がおられましたら、事務局までお問い合わせください。


※高校生から大学生、社会人まで競技継続を考えている修了生向けのプログラムになっております。多くの参加を待ちしております。


2020年8月19日水曜日

連絡表(8月22日号)

Kids能力開発・育成プログラム「ソフトボール」連絡表(8月22日号)
■内  容:ソフトボール競技を通したコーディネーション能力の育成
■会  場:福岡県立須恵高等学校 グラウンド(糟屋郡須恵町旅石72-3)
■時  間:18:00~20:00
■講  師:執行 理恵氏、秦 陽子氏(福岡県ソフトボール協会)
■持 参 物:飲料水、タオル、マスク、グローブ(持っている受講生は持参)
■連絡事項:屋外でのプログラムにつき、保護者の皆様のプログラム観覧は可能ですが、保護者の皆様が密集することのないようご注意願います。雨天の場合はプログラム中止となります。天気が悪い日はプログラム当日の13時頃に、ホームページにてプログラム実施についての連絡を掲載しますので、必ず確認してください。

Kids次回連絡(8月29日)
□内  容:ソフトボール競技を通したコーディネーション能力の育成
□会  場:福岡県立須恵高等学校 グラウンド

Jr.能力開発・育成プログラム「ボクシング」連絡表(8月22日号)
■内  容:ボクシング競技を通したコーディネーション能力の育成
■会  場:ゴールデンボーイズボクシングクラブ(福岡市東区三苫4-4-25)
■時  間:18:00~20:00
■講  師:松隈 圭造氏、廣田 明彦氏、重松 克昭氏(福岡県ボクシング連盟)
■持 参 物:室内用シューズ、飲料水、タオル、マスク、なわとび
■連絡事項:コロナウイルス感染拡大防止の観点より、保護者のプログラム観覧はできません。ご迷惑をおかけしますが、ご理解お願いいたします。

Jr.次回連絡(8月29日)
□内容:ボクシング競技を通じたコーディネーション能力の育成
□会場:ゴールデンボーイズボクシングクラブ

Jr.能力開発・育成プログラム「バレーボール」連絡表(8月22日号)
■内  容:バレーボール競技を通したコーディネーション能力の育成
■会  場:福岡県立須恵高等学校 体育館(糟屋郡須恵町旅石72-3)
■時  間:18:00~20:00
■講  師:坂東 恭平氏(福岡県バレーボール協会)
■持 参 物:室内用シューズ、飲料水、タオル、マスク
■連絡事項:新型コロナウイルス感染防止の観点より、保護者の皆様のプログラム観覧について、時間帯を分割して実施します。

18:00~18:30 受講生番号
1341 1343 1346 1347 1349 1351
1402 1404 1411 1413 1417 1422
の保護者

18:30~19:00 受講生番号
1424 1426 1429 1433 1436 1439
1440 1444 1445 1448 1449 1451
の保護者

19:00~19:30 受講生番号
1506 1508 1511 1520 1527 1534
1539 1540 1541 1543 1546 1548
1549 の保護者

19:30~20:00 受講生番号
1301 1305 1306 1308 1318 1320
1327 1328 1331 1333 1335 1339
の保護者

 観覧希望の保護者の方は、上記の時間帯のみ体育館に入場して観覧が可能です。なお、入場の際にはマスクの準備をお願い致します。

Jr.次回連絡(8月29日)
□内容:バレーボール競技を通じたコーディネーション能力の育成
□会場:福岡県立須恵高等学校 体育館

Jr.能力開発・育成プログラム「アーチェリー」連絡表(8月22日号)
■内  容:アーチェリー競技を通したコーディネーション能力の育成
■会  場:福岡県立柏陵高等学校 アーチェリー場(南区柏原4-47-1)
■時  間:18:00~20:00
■講  師:下川 葵氏、白附 亮氏、義経 絵里氏(福岡県アーチェリー協会)
■持 参 物:飲料水、タオル、マスク、着替え
■連絡事項:コロナウイルス感染拡大防止の観点より、アーチェリー場への入場はできません。屋外施設のためアーチェリー場の外での観覧は可能ですが、保護者の皆様が密集することのないようご注意願います。雨天の場合でも行いますので、着替えを忘れずに持ってきてください。

Jr.次回連絡(8月29日)
□内  容:アーチェリー競技を通したコーディネーション能力の育成
□会  場:福岡県立柏陵高等学校 アーチェリー場

Jr.能力開発・育成プログラム「ウエイトリフティング」連絡表(8月22日号)
■内  容:ウエイトリフティング競技を通したコーディネーション能力の育成
■会  場:アクシオン福岡 測定室
■時  間:18:00~20:00
■講  師:信原 正弥氏、吹原 英明氏、福田 匠磨氏(福岡県ウエイトリフティング協会)
■持 参 物:室内用シューズ、飲料水、タオル、マスク、筆記用具、下敷き
■連絡事項:新型コロナウイルス感染防止の観点より、保護者の皆様のプログラム観覧について、時間帯を分割して実施します。

18:10~18:25 受講生番号
1337 1338 1342 の保護者

18:25~18:40 受講生番号
1344 1412 1415 の保護者

18:40~18:55 受講生番号
1421 1425 1438 の保護者

18:55~19:10 受講生番号
1443 1450 1502 の保護者

19:10~19:25 受講生番号
1510 1517 1521 の保護者

19:25~19:40 受講生番号
1523 1535      の保護者

19:40~19:55 受講生番号
1302 1322 1330 の保護者

 観覧希望の保護者の方は、上記の時間帯のみ測定室に入場して観覧が可能です。なお、入館の際にはマスクの準備をお願い致します。

Jr.次回連絡(8月29日)
□内  容:ウエイトリフティング競技を通したコーディネーション能力の育成
□会  場:アクシオン福岡 測定室

オリンピッククイズ

 夏休みが終わり、2学期が始まりました。猛暑日が続きますが、体調管理はできていますか? マスクをしていると、のどの渇きを感じにくくなります。運動している人はもちろん、あまり運動をしない人でも、時間を決めてこまめな水分補給を心掛けましょう!
 今回のスタッフブログは、オリンピックに関する豆知識をクイズ形式でご紹介します。

第1問 オリンピックのシンボルマークの5つの輪は何を表しているでしょう?


答え:世界5大陸

 重なり合う5つの輪はアジア、ヨーロッパ、アフリカ、南北アメリカ、オセアニアの5つの大陸を表し、この世界5大陸の団結や、各国の友好を深める大会であることを意味しています。また、輪の色を選んだ理由は、青、黄、黒、緑、赤の5色に旗の地の白を加えると、世界の国々の国旗をほとんど描くことができるからだそうです。

第2問 1896年の第1回アテネオリンピックで行われた競技数は、何競技でしょう?

 先日のブログで、2020年東京オリンピックでは、史上最多となる33競技が実施されると書いていました。Kidsのプログラムで行われたハンドボールもオリンピック競技の1つです。


答え:8競技

 近代オリンピックの第1回大会で実施された競技は、陸上、水泳、体操(ウェイトリフティング含む)、レスリング、フェンシング、射撃、自転車、テニスの8競技13種目でした。現在は、男女混合の種目が多くなりました。人数も増加し、第1回では14か国 241人の参加でしたが、東京オリンピックの選手の上限は11,090名で、世界的祭典とされています。

 東京オリンピックパラリンピックが目指すものの中に、
「参加国や地域について調べよう」とあります。オリンピックの歴史や、競技、参加国のことも知ると、より深くオリンピックを楽しめると思います。オリンピック選手は、国の代表として競技に出場することによって、多くの人にメッセージを届けています。オリンピックについて調べることによって、日本を代表する選手になるために、いまの自分にできること、やるべきことは何かを考えるきっかけになるのではないでしょうか。

【プログラムの様子】
Jr.アーチェリー

Jr.ボクシング

事務局 德永

修了生サポートプログラムのご案内


令和2年度 第一回修了生サポートプログラムのご案内
修了生の皆様には修了生サポートグラムの案内文書を送付させていただいておりますが、現在のところ以下のように予定通り開催させていただきます。
開催日:8月22日(土)
時 間:18時~19時
場 所:アクシオン福岡 2F第3,4研修室
内 容:福岡アスリート応援企業支援事業説明について
なお、8月21日(金)に開催についての最終連絡をHP上にて行います
※高校生から大学生、社会人まで競技継続を考えている修了生向けのプログラムになっております。多くの参加を待ちしております。 

2020年8月15日土曜日

来年度の福岡県タレント発掘事業受講生を募集!!

【対象学年】
小学4年生~中学1年生

【申し込み方法】
① 測定会への参加 ※対象学年以外でも測定会の参加は可能です。
② 学校からの申し込み
③ 書類による個人申し込み

【測定会日程】
※₁各学校に配布しておりますリーフレットには記載されておりませんが、11月3日(火・祝)春日市総合スポーツセンターで地区測定会を追加実施致します。

○社会情勢により内容・日程が変更になることがございます。開催日の前にホームページ(HP)をご確認ください。 

○新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、シャトルランの測定は、見送らさせていただきます。

○スマートフォンをお持ちの方は、新型コロナウイルスの感染防止対策として、接触確認アプリをインストールされてください。
Google:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.go.mhlw.covid19radar
詳細については、以下のリーフレットをご覧ください
○印刷する場合
 印刷したい画像を右クリック→「名前を付けて画像を保存」→「印刷」

第1次選考会に参加した皆さんには「体力・運動能力評価表」(無料)をお渡しします。

申込締切
令和2年11月30日(月)


【お問い合わせ先】
福岡県タレント発掘実行委員会事務局(アクシオン福岡)
TEL:092-611-1717 FAX:092-611-1600






修了生サポートプログラムのご案内

令和2年度 第一回修了生サポートプログラムのご案内
修了生の皆様には修了生サポートグラムの案内文書を送付させていただいておりますが、現在のところ以下のように予定通り開催させていただきます。
開催日:8月22日(土)
時 間:18時~19時
場 所:アクシオン福岡 2F第3,4研修室
内 容:福岡アスリート応援企業支援事業説明について
なお、8月19日と21日に開催についての連絡をHP上にて行います
※高校生から大学生、社会人まで競技継続を考えている修了生向けのプログラムになっております。多くの参加を待ちしております。

2020年8月12日水曜日

連絡表(8月15日号)


Jr.・Kids共通(8月15日号)
自主トレーニング日となっています。


Kids次回連絡(8月22日)
□内  容:ソフトボール競技を通したコーディネーション能力の育成
□会  場:福岡県立須恵高等学校 グラウンド

Jr.次回連絡(8月22日)
□内容:ボクシング競技を通じたコーディネーション能力の育成
□会場:ゴールデンボーイズボクシングクラブ

Jr.次回連絡(8月22日)
□内容:バレーボール競技を通じたコーディネーション能力の育成
□会場:福岡県立須恵高等学校

Jr.次回連絡(8月22日)
□内  容:アーチェリー競技を通したコーディネーション能力の育成
□会  場:福岡県立柏陵高等学校 アーチェリー場

Jr.次回連絡(8月22日)
□内  容:ウエイトリフティング競技を通したコーディネーション能力の育成
□会  場:アクシオン福岡 測定室



文武両道に秀でる

 「文武両道に秀でる」とはどういった意味でしょうか。文字通り、勉学とスポーツどちらにおいても秀でているという意味はもちろんですが、私は、「スポーツに関する知識も多く身に付け、賢くスポーツを行いなさい」という意味も含まれていると捉えています。勉学に長けているだけではなく、スポーツに関する知識をもち、それを生かしてスポーツを行っている者こそ「文武両道に秀でる」者だと考えます。
 そこで、今回はそのスポーツに関する知識の一つを紹介します!

 受講生の皆さんは普段から競技力向上のためにトレーニングに励んでいると思いますが、より効果的に効率よく行えているでしょうか?トレーニングには3つの原理と5つの原則があります。
〇トレーニングの3つの原理
1. 過負荷(オーバーロード)の原理 : いつもと同じ負荷では、同じ結果しか出ないということ。負荷を少しずつ多くしていくことが必要です。
2. 特異性の原理 : トレーニングした部位、機能にだけ効果が出るということ。
3. 可逆性の原理 : トレーニングで得られた効果もやめてしまうと徐々に失われてしまうということ。
〇トレーニングの5つの原則
1. 全面性の原則 : 全身をバランスよく鍛えること
2. 個別性の原則 : 自分に合ったトレーニングをすること
3. 意識性の原則 : 何を鍛えているのか意識しながら行うこと
4. 漸進性の原則 : 少しずつ負荷を増やしながら行うこと
5. 反復性の原則 : 規則的に、長期間行うこと
 3つの原理、そして5つの原則があり、多いなと感じた人もいるかもしれません。しかし、これらを意識して行うことで、より効果的に、より効率的に力をつけていくことができます。また怪我の予防などにもつながっていきます。競技としてスポーツを行うからには「効率」というのも大切な要素であり、本番までの「同じ時間の中でどれだけの効果が得られるか」が、本番における勝ち負けに関わってくるはずです。

 今回紹介したトレーニングの原理・原則はスポーツに関する膨大な知識の中の一つに過ぎません。トップアスリートの多くは、もちろん運動能力にも長けていますが、このような知識も多く持っており、それを生かしながら競技に取り組んでいます。その「賢さ」が強さにつながっているかもしれません。プログラムにある「食育」などもまさにその知識を得る機会の一つです。それらを生かして賢くスポーツに取り組み、「文武両道に秀でる」者を目指していきましょう!

<プログラムの様子>

バレーボール



ウェイトリフティング

事務局 長岡

2020年8月10日月曜日

8月10日(月)受講生連絡

本日の「夏季特別プログラム」オリンピアン講話は、予定どおり14:00から実施します。

※台風接近に伴い、地域によって気象状況、交通状況に違いがあります。十分な安全が確保できないと考えられる場合は、無理をせず、参加を取り止めてください。

2020年8月9日日曜日

受講生へ連絡


明日のオリンピアン講話は実施する予定です。
前回(8月5日更新)の連絡内容を確認の上、参加してください。

なお、台風5号が発生した関係で、8月10日の10時に実施の可否を再度通知しますので、必ずホームページをご確認ください。


2020年8月5日水曜日

連絡表(8月8日・10日号)

Jr.・Kids共通(8月8日号)
自主トレーニング日となっています。

Jr.・Kids「夏季特別プログラム」連絡表(8月10日号)
■内  容:オリンピアン講話
 昨今の福岡県内における新型コロナウイルス感染者増加傾向を鑑み、受講生の健康・安全を最優先に考えた結果、長時間のプログラムは感染リスクを高める可能性があると判断し、今回の夏季特別プログラムは「オリンピアン講話のみ」とさせていただきます。保護者の皆様には、集合時間が変更となることによって、送迎等の面で大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
■会  場:アクシオン福岡 メインアリーナ
■時  間:14:00~16:00 ※昼食を済ませて集合してください
■持 参 物:室内用シューズ、筆記用具
■そ の 他:オリンピアン講話の保護者観覧は可能です。
       人数制限等はありませんが、会場内の指示に従って観覧を
           お願いいたします。
※今後の新型コロナウイルス感染状況次第で更なる内容変更の可能性もあります。最終的な実施及び内容の決定を、8月9日(日)17:00にホームページ上に掲載します。必ず内容の確認を行ってください。

○プログラム前の体調等について、以下のひとつでも該当する項目がある場合には、参加を控えてください。
 ・平熱を超える発熱
 ・咳(せき)、のどの痛みなど風邪の症状
 ・だるさ(倦怠感)、息苦しさ(呼吸困難)
 ・嗅覚や味覚の異常
 ・体が重く感じる、疲れやすい等
 ・新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触者
 ・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる
 ・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされ
  ている国、地域等の渡航または当該在住者との濃厚接触がある

所属する学校で新型コロナウイルスの感染者が確認され、休校となっている場合、休校期間中は、参加をお控えください。

Jr.・Kids次回連絡(8月15日号)
自主トレーニング日となっています。

考える?疑う?受け入れる?

「人間は考える葦(あし)である」
 これはパスカルの『パンセ』の中の言葉です。人間は自然の中では葦(水辺に生育する植物)のようにか弱い存在であるが、それと同時に思考できる存在として偉大であるということを意味しています。生きている中で、考えて自分の行動を選ぶ場面は数多くあると思います。
「批判的思考」または「クリティカルシンキング」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。「批判」と聞くと、なんでも否定しているようなイメージを持つ人もいるかもせん。しかし、批判と否定は全くの別物です。批判的思考という言葉を簡単に捉えるのであれば、「考えもなしに全部受け入れないで、一度疑問を持って考えてみよう」くらいに解釈してもいいと思います。
 例えば、ニュースなどから得た情報や初めて聞いたことについて、「へえ、そうなんだ」ですべて受け入れることはいいことなのでしょうか。もちろん情報収集をしようとする姿勢やそこから吸収する力は、生きていく上でとても大切な能力だと思います。それに加えて、得た情報について疑問を持って考えることで、よりその情報を自分自身のものにすることができると思います。
 なにかを聞いたとき、なにかを考えているとき、「あれ?」、「おや?」と感じたことはありませんか?それは「考える」ための第一歩です。それが他人の意見であっても、自分が考えていることであっても「なぜ?」、「どうして?」、「なんのために?」と考えてみてください。
 なにかを聞いたとき、言われたときに「自分より頭がいい人が言っているから正しい」とすぐに判断したり、「嫌いな人が言っているから聞かない」と投げ捨てたりした経験はありませんか?私自身も思い当たる節があるのですが、これはとても「もったいない」ことをしていると思います。当たり前なようで実は難しいことですが、「だれが言ったか」ではなく「なにを言ったか」で言葉や情報を判断できるようになれば、自分自身の成長に大きく繋がっていくのだと思います。自分に入ってくるものについて一度深く考えることは、正しく理解した上で正しく判断するために重要な習慣です。
 先週はKidsがオープンマインドスキルで主張力(自分の意見を表現する力)と傾聴力(他人の話を聴く力)について学びました。Jr.はⅡ期の5回目のプログラムが終わっています。それぞれのプログラムの中で学んだこと、感じたことについて、考え、自分の中で深めていきましょう。次は夏季特別プログラムです。たくさんの学び、吸収をしていきましょう。

【プログラムの様子】

Jr. アーチェリー
 
Jr. ボクシング

事務局 柴田