2012年9月12日水曜日

9月15日の連絡表

Kids身体能力開発・育成プログラム「フットサル」連絡表(9月15日号)
■会場:福岡県立早良高等学校体育館( 〒811-1112 福岡市早良区小笠木403
■ねらい:フットサルを通して、スピーディーに下肢を操作する連結能力やゲームの中での定位能力などのコーディネーション能力の開発
■講師:藤川徹氏、樋口徹氏(福岡県サッカー協会フットサル委員会)
■流れ
1 足裏を使った基本動作の習得
 ・ボールを止める
 ・思い通りの方向にける
 ・逆足でのボール操作
2 グループでのパスゲーム
3 諸連絡
★ 一回目のプログラムになります。ルールをしっかり予習しておきましょう。
■次回連絡(9月22日)
○場所:アクシオン福岡 メインアリーナ
○内容:フットサルを通したコーディネーショントレーニング


一般道をご利用の場合
太宰府ICからは、春日・大野城市方面より、御笠川6丁目交差点を左折し、道なりに白木原5丁目、春日5丁目交差点を直進、松木南交差点を左折し、那珂川町山田交差点を直進し小笠木峠から早良高校へ。(14km
福岡中心部からは、東回りで国道385号線を利用し、大橋・那珂川町を経て那珂川町山田の交差点を右折し、小笠木峠から早良高校へ。
西回りは、国道263号線を佐賀方面に南下し、荒江・野芥を経て早良平尾より左方向の県道56号線(大野城二又線)に入り、小笠木峠から早良高校へ。
東回り、西回りとも時間・距離に大差なく、走行4050分程度

都市高速ご利用の場合
太宰府方面からは、福岡高速5号線月隈JCTから野芥方面へ向い、野多目ランプで下車後、野多目交差点を左折後国道385号線を利用し、老司・那珂川町を経て那珂川町山田の交差点を右折し、小笠木峠から早良高校へ。
北九州・香椎方面からは、福岡高速1号線より福岡高速2号線を経て5号線を利用し、野多目ランプで下車。
(野多目ランプより、11km走行20分弱)

Jr.能力開発・育成プログラム「ウエイトリフティング」連絡(9月15日号)
■会場:アクシオン福岡 測定室
■ねらい:ウエイトリフティングを通して、動きづくりや連結能力、識別能力等の専門的コーディネーション能力の向上を図る。
■講師:守昌宏氏、福田登美男氏(福岡県ウエイトリフティング協会)
■流れ
 1 ウォーミングアップ・スタビリティトレーニング
 2 スナッチ・クリーンアンドジャークのフォーム練習(重量をつけて)
 3 簡易記録会
 4 クーリングダウン
 5 連絡
※ 最終プログラムになります。元気を出して集中して取り組みましょう。
※ フォームの名称を覚え、すぐ実施できるようにすること。
■次回連絡(9月22日)
○場所:アクシオン福岡 多目的アリーナ
○内容:知的プログラム「スポーツマッサージ」講義

Jr.能力開発・育成プログラム「ボクシング」連絡(9月15日号)
■会場:東福岡高等学校ボクシング場(福岡市博多区東比恵2丁目241)
■ねらい:ボクシングを通して反射神経、筋持久力、リズム等の専門的コーディネーション能力の向上を図る。
■講師:吉住康史氏、古賀大作氏(福岡県アマチュアボクシング連盟)
■流れ
1 縄跳び
2 シャドウボクシング
3 グループ別練習(対人練習、ミット打ち練習、サンドバック打ち)
4 ヘッドギアをつけてのスパーリング
★ 最後のプログラムはスパーリングを中心に行います。あごを引く、構えをきちんとしてガードするなど、前回の反省を活かしましょう。
★ 体調が万全でなかったり、マウスピースに不備があったりすると、スパーリングに参加できません。万全の準備をしてきてください。
■次回連絡(9月22日)
○場所:アクシオン福岡 多目的アリーナ
○内容:知的プログラム「スポーツマッサージ」

 Jr.能力開発・育成プログラム「ラグビー」連絡(9月15日号)
ねらい:ラグビーを通して、定位能力や変換能力、連結能力などの専門的コーディネーション能力向上を図る。
場所:福岡大学ラグビー場
講師:徳永剛氏、辻田基紀氏(福岡県ラグビーフットボール協会)
流れ
1 ウォーミングアップ
2 チームミーティング
3 ゲーム
★チーム内でしっかりコミュニケーションをとって練習、ゲームに活かしましょう。
■次回連絡(9月22日)
○場所:アクシオン福岡 多目的アリーナ
○内容:知的プログラム「スポーツマッサージ」