2024年5月29日水曜日

Kids身体プログラム「ハンドボール」

5月25日(土)福岡大学にてKidsは1回目のハンドボールプログラムを実施しました。

ハンドボールの基礎・基本を知り、相手が捕りやすいところに投げるようコントロールを意識してパス練習を行いました。パスを出す人のパスコール、パスを受ける人のキャッチコールを徹底し、更にスピード感のある動きを習得しましょう。

その後、シュート練習ではステップシュートとジャンプシュートの二種類を練習しました。指導していただいたポイントを意識しながら積極的にシュートを狙うことができました。今後のプログラムにおいても、積極的にチャレンジしていきましょう。

また、講師の中島先生が言われた通り、次回のプログラムまでにハンドボールの動画を見たり、調べたりして、イメージを持ってプログラムに臨みましょう。

Jr.能力開発・育成プログラム第Ⅱ期実施種目決定通知

○決定通知(数字は受講生番号)

「ライフル射撃」

1701 1717 1738 1739 1754 1809 1826 1842 1847 1909 1935 1942


「レスリング」

1705 1708 1720 1722 1726 1727 1731 1737 1743 1745 1746 1749 1751 1808 1810 1811 1817 1819 1822 1837 1838 1844 1850 1852 1856 1857 1912 1930 1931 1934 1936 1939 1940 1941


「ハンドボール」

1704 1707 1712 1714 1724 1734 1735 1736 1742 1744 1748 1750 1752 1753 1755 1802 1805 1827 1830 1834 1836 1839 1843 1845 1848 1849 1851 1853 1854 1855 1858 1859 1902 1906 1911 1915 1917 1919 1920 1921 1922 1923 1927 1928 1929 1933 1937 1938 1943 1944 1945 1946 1947 1948 1949


○お知らせ

・Jr.プログラムでは、専門コーディネーション能力の向上をねらいとして、3年間を見通し、以下の観点から個別に応じた種目を決定しています。

ⅰ)現在の実施種目と異なった競技に取り組むことによる身体能力の向上

(クロストレーニング)

ⅱ)現在の運動能力特性を把握した上での弱点強化及び能力伸長



※ご不明な点がある場合は、事務局(092-611-1717)までご連絡ください。

連絡表(6月1日号)

 Kids能力開発・育成プログラム「ハンドボール」

■内容

ハンドボール競技を通したコーディネーション能力の育成

■会場

福岡大学 第二記念会堂

■時間

18:00~20:00

■講師

中島 敬人氏、河野 裕貴氏、山崎 高志氏(福岡県ハンドボール協会)

■持参物

飲料水、タオル、室内シューズ

□次回連絡(6月8日)

□内容

ハンドボール競技を通したコーディネーション能力の育成

□会場

福岡大学 第二記念会堂


Jr.能力開発・育成プログラム「フェンシング」

■内容

フェンシング競技を通したコーディネーション能力の育成

■会場

福岡県立スポーツ科学情報センター(アクシオン福岡)多目的アリーナAB(剣道場)

■時間

18:00~20:00

■講師

野元 伸一郎氏(福岡県フェンシング協会)

■持参物

飲料水、タオル、室内シューズ

□次回連絡(6月8日)

□内容

①食育プログラム

②ビジョントレーニング

□会場

①福岡県立スポーツ科学情報センター(アクシオン福岡)視聴覚室

②福岡県立スポーツ科学情報センター(アクシオン福岡)測定室


Jr.能力開発・育成プログラム「ウエイトリフティング」

■内容

ウエイトリフティング競技を通したコーディネーション能力の育成

■会場

福岡県立スポーツ科学情報センター(アクシオン福岡)測定室

■時間

18:00~20:00

■講師

信原 正弥氏、吹原 英明氏、山口 昂輝氏、(福岡県ウエイトリフティング協会)

■特別講師

太田和臣 氏(ロンドンオリンピック 男子105㎏超級代表)

■持参物

飲料水、タオル、室内シューズ

□次回連絡(6月8日)

□内容

①食育プログラム

②ビジョントレーニング

□会場

①福岡県立スポーツ科学情報センター(アクシオン福岡)視聴覚室

②福岡県立スポーツ科学情報センター(アクシオン福岡)測定室


Jr.能力開発・育成プログラム「陸上競技」

■内容

陸上競技を通したコーディネーション能力の育成

■会場

カブトの森公園 多目的グラウンド

※入口に近い第2駐車場が満車の場合は、奥の第1駐車場に停めてください。

■時間

18:00~20:00

■講師

井上 誠氏、徳丸 有斗氏(福岡陸上競技協会)

■持参物

飲料水、タオル

■連絡事項

陸上競技プログラムは、少雨でも実施しますが、天候不良の際には、当日の13時頃にプログラム実施についての連絡をホームページに掲載しますので、ご確認ください。

□次回連絡(6月8日)

□内容

①食育プログラム

②ビジョントレーニング

□会場

①福岡県立スポーツ科学情報センター(アクシオン福岡)視聴覚室

②福岡県立スポーツ科学情報センター(アクシオン福岡)測定室

2024年5月22日水曜日

5月26日(日)パリオリンピック・パラリンピックセミナーのご案内

オリンピアンやパラリンピアンの話を聞く貴重な機会になりますので、ぜひ参加しましょう。

なお、受講生・HOPES・修了生以外の方も参加できますので、学校の友人や所属チームにもお伝えください。

※申し込みは添付データのQRコードから各自で手続きをお願いします。

参加者を把握するため、参加が決定した方はタレント事務局に参加する旨をメールしてください。


Kids5年 身体プログラム「コーディネーショントレーニング」

 5月18日(土)アクシオン福岡サブアリーナにて、藤木祐一郎氏に4回目(最終回)のコーディネーショントレーニングをご指導いただきました。
 今回は、バレーボールを使って、体を思い通りに動かす動き作りを行いました。両手で同時にドリブルをすることや、ボールの背面キャッチなど、複雑な動作が多く、思い通りに身体を動かすことの難しさを体感しました。また、ペア活動では、互いに声をかけ合い、工夫して活動する姿が印象的でした。
 Kidsは、次回から5・6年生の合同でハンドボールのプログラムを行います。他学年の仲間と関わることのできるいい機会であるため、積極的にプログラムに取り組み、有意義な時間にしていきましょう!

連絡表(5月25日号)

Kids能力開発・育成プログラム「ハンドボール」

■内容

ハンドボール競技を通したコーディネーション能力の育成

■会場

福岡大学 第二記念会堂 ※福岡大学病院の有料駐車場が一番近い駐車場になります。

■時間

18:00~20:00

■講師

中島 敬人氏、河野 裕貴氏、山崎 高志氏(福岡県ハンドボール協会)

■持参物

飲料水、タオル、室内シューズ

□次回連絡(6月1日)

□内容

ハンドボール競技を通したコーディネーション能力の育成

□会場

福岡大学 第二記念会堂


Jr.能力開発・育成プログラム「フェンシング」

■内容

フェンシング競技を通したコーディネーション能力の育成

■会場

福岡県立玄界高等学校 (体育館 2階)

■時間

18:00~20:00

■講師

野元 伸一郎氏(福岡県フェンシング協会)

■持参物

飲料水、タオル、室内シューズ

□次回連絡(6月1日)

□内容

フェンシング競技を通したコーディネーション能力の育成

□会場

福岡県立スポーツ科学情報センター(アクシオン福岡)多目的アリーナAB(剣道場)


Jr.能力開発・育成プログラム「ウエイトリフティング」

■内容

ウエイトリフティング競技を通したコーディネーション能力の育成

■会場

福岡県立スポーツ科学情報センター(アクシオン福岡)測定室

■時間

18:00~20:00

■講師

信原 正弥氏、吹原 英明氏、山口 昂輝氏、(福岡県ウエイトリフティング協会)

■持参物

飲料水、タオル、室内シューズ

□次回連絡(6月1日)

□内容

ウエイトリフティング競技を通したコーディネーション能力の育成

□会場

福岡県立スポーツ科学情報センター(アクシオン福岡)測定室


Jr.能力開発・育成プログラム「陸上競技」

■内容

陸上競技を通したコーディネーション能力の育成

■会場

福岡県立筑紫高等学校 グラウンド

■時間

18:00~20:00

■講師

中島 祐亮氏(福岡陸上競技協会)

■持参物

飲料水、タオル

■連絡事項

陸上競技プログラムは、少雨でも実施しますが、天候不良の際には、当日の13時頃にプログラム実施についての連絡をホームページに掲載しますので、ご確認ください。

□次回連絡(6月1日)

□内容

陸上競技を通したコーディネーション能力の育成

□会場

カブトの森公園 多目的グラウンド

2024年5月18日土曜日

番組放送の案内

福岡県タレント発掘事業受講生の青木智久選手とHopes出身の石田観千選手「スポーツクライミング」の特集が放送されます。

■番組名:「頂 -ITADAKI-アスリート<福岡>」

番組HP:https://c.myjcom.jp/jch/kyushu_shimonoseki/itadaki_fukuoka.html

■放送期間:5月16日(木)~31日(金)

■放送時間:(月-金)7:30 /(火木土日)17:30 /(月水金)22:30

ケーブルテレビ: J:COMチャンネル福岡(11ch)・J:COMチャンネル北九州(11ch)にて放送