Kids能力開発・育成プログラム「器械体操」
■内容
器械体操を通したコーディネーション能力の育成
■会場
福岡大学 第二記念会堂 体操場
※第二記念会堂には駐車場がありません。
福大病院有料駐車場奥の屋外駐車場が一番近い駐車場です。
■時間
18:00~20:00
■講師
田口晴康 氏、大塚奈々 氏(福岡県体操協会)
■持参物
飲料水、タオル
□次回連絡(11月30日)
・Kids5年 自主トレーニング日
・Kids6年 オーディション(会場 福岡県立スポーツ科学情報センター)
Jr.能力開発・育成プログラム「ホッケー」
■内容
ホッケー競技を通したコーディネーション能力の育成
■会場
福岡県立玄界高等学校 体育館
■時間
18:00~20:00
■講師
中山周日 氏、宮本愛奈 氏、木村晴奈 氏(福岡県ホッケー協会)
■持参物
室内用シューズ、飲料水、タオル
Jr.能力開発・育成プログラム「ラグビーフットボール」
■内容
ラグビーフットボール競技を通したコーディネーション能力の育成
■会場
福岡大学 ラグビー場
※駐車場のご利用については、福岡大学B校地をご利用下さい。
■時間
18:00~20:00
■講師
渡邉雄一郎 氏、白木雄也 氏、長木裕 氏(福岡県ラグビーフットボール協会)
■持参物
飲料水、タオル
■連絡事項
ラグビープログラムは、少雨でも実施しますが、天候不良の際には、当日の13:00頃にプログラム実施についての連絡をホームページに掲載しますので、ご確認ください。
Jr.能力開発・育成プログラム「アーチェリー」
■内容
アーチェリー競技を通したコーディネーション能力の育成
■会場
福岡県立柏陵高等学校 アーチェリー場
■時間
18:00~20:00
■講師
白附亮 氏、川崎和磨 氏、義經万葉 氏(福岡県アーチェリー協会)
■持参物
飲料水、タオル
■連絡事項
アーチェリープログラムは、少雨でも実施しますが、天候不良の際には、当日の13:00頃にプログラム実施についての連絡をホームページに掲載しますので、ご確認ください。
Jr.次回連絡(11月30日)
・Jr.1年、Jr.3年 自主トレーニング日
・Jr.2年 オーディション(会場 福岡県立スポーツ科学情報センター)