2025年10月29日水曜日

kids知的プログラム「チームビルディング」

1025日(土)、アクシオン福岡柔道場にて、エデュ・アクティベーターズの門田氏をお招きし、kids知的プログラム「チームビルディング」を行いました。

プログラムの前半では、「チームでやることで何が楽しいのか?」をテーマにグループで話し合い、それぞれの考えを他のグループと共有しました。正解のない問いに対して、自分の意見をしっかり持ちながら、うなずいたり質問したりと、積極的に意見交換を行う姿が見られました。

後半は、「チームとしてのパフォーマンスを高めるにはどうすればよいか」について、さらに深く学びました。
門田先生からは、「同調圧力を生まない環境づくりの大切さ」や「意見がぶつかることを恐れず、自分たちなりのやり方を見つけること」などのアドバイスをいただき、子どもたちは真剣に耳を傾けながらメモを取っていました。
 その後、「なぜパフォーマンスが落ちるのか」「どうすれば互いに成長できるのか」を一人ひとりが考え、グループ内で共有しました。

夏合宿でも掲げた「ONE TEAM」という目標を思い出し、単に仲良くするだけでなく、トップアスリートを目指すチームとして、何をどのように実践していくのかを考える良い機会となりました。

門田先生の言葉にあったように、「考えに正解はない。実践して、修正して、何度も繰り返すことで自分のものにしていく」ことが大切です。
これからも日々のプログラムの中で、「主張・尊重・協力」を意識しながら、仲間とともに成長していきましょう。