2025年5月14日水曜日

Kids6年 身体プログラム「ホッケー」

 5月10日(土)福岡県立玄界高等学校にて、3回目のホッケーをご実施しました。講師として、中山周日氏、宮本愛永氏、冨永蘭美衣氏、本事業6期修了生の澤田未梨美氏にご指導いただきました。また、15期修了生の宮崎晶成さん、17期修了生の加藤岳さんにもサポートメンバーとして関わっていただきました。

 前半は、ドリブルやパス練習を行いました。講師の先生のスピード感のあるドリブルや華麗なスティック操作を目の当たりにし、受講生の動きが上達しました。

 最後に、ゼッケンのチームに分かれて3対3でゲームをしました。どうしたら得点が入るかの話し合いを積極的にチームで行い、自分の役割をまっとうしました。ゲーム中、どこにパスが欲しいのか、声を出してボールを呼ぶことなど必要なコミュニケーションをとることで、ゴールするチームが増えました。

 Kids6年生の宿題として、ホッケーに関する動画を10分間見て来週のプログラムに臨みましょう。昨日よりも今日、今日よりも明日と思いを行動に移して日々成長していきましょう!