Kids能力開発・育成プログラム「飛込み」
■内容
飛込み競技を通したコーディネーション能力の育成
■会場
福岡県立総合プール
■時間
18:00~20:00
■講師
竹川 広子 氏、水島 豊 氏、澄川 真寿美 氏(福岡県水泳連盟)
■持参物
水着(泳ぐ妨げにならないもの)、水泳帽子、ゴーグル(必要な者)、50円(プール使用料)、受講証、外靴(運動用シューズ)、飲料水、タオル、着替え
※ 水着はセパレートではないものが望ましいです。(飛び込んだ際にめくれる・めくれた水着が顔を覆い危険な場合があるため)
※ 18時までに発券機で利用券を購入(50円)してください。
※ 外でトレーニングを行いますので、外靴(運動用シューズ)を準備してください。
Kids能力開発・育成プログラム「タグラグビー」
■内容
タグラグビー競技を通したコーディネーション能力の育成
■会場
福岡県立スポーツ科学情報センター(アクシオン福岡) メインアリーナ
■時間
18:00~20:00
■講師
小野 創 氏、笹井 賢治 氏、梅野 多加夫 氏、徳田 健介 氏(福岡県ラグビーフットボール協会)
■持参物
飲料水、タオル、屋外シューズ、帽子(持っている人)、室内シューズ(雨天時)
(必要に応じて)①保冷剤・氷嚢②小型扇風機・内輪
Jr. 知的プログラム「メンタルトレーニング」
■会場
福岡県立スポーツ科学情報センター(アクシオン福岡)サブアリーナ
■時間
18:00~20:00
■講師
藤本 晋也 氏(仙台大学)
■持参物
筆記用具、室内シューズ
Jr. 保護者サポートプログラム「食育」
■会場
福岡県立スポーツ科学情報センター(アクシオン福岡)視聴覚室
■時間
18:00~20:00
■講師
坂本 麻美 氏(福岡県タレント発掘事業食育ワーキンググループ)
■持参物
筆記用具、電卓(携帯電話等の電卓機能でも可)