
開会式では、タレント発掘実行委員会 事務局長 平間伸爾が挨拶を行い、タレント発掘事業の成果を伝えた後、3次選考会まで進んだ子どもたちへの賛辞とともに激励の言葉を送った。
初日は、主に小学4年生及び5年生、2日目は小学6年生及び中学1年生を対象に行った。今回が最後の選考会となり、運動能力の測定だけではなく、作文や面接、保護者へのヒアリングも実施された。
参加した子どもからは「作文や面接などもあり、少し緊張したけど実力が出せました。」との声が聞かれ、充実した様子がみられた。選考会終了後は共に全力を尽くした仲間同士で連絡先を交換したり、各会場をまわったグループで写真を撮ったりする姿がみられた。
合格発表は来年1月下旬を予定しており、3次選考会の合格者は、タレント受講生として平成24年2月4日からのプログラムに参加することになる。