2025年6月11日水曜日

連絡表(6月14日号)

【連絡事項(全体)】

自宅課題(コーディネーション4種類)のうち、「なわとび」の記録会(2回目)を6月21日(土)に実施します。


Kids 知的プログラム「コーディネーショントレーニング」

■内容

コーディネーショントレーニングを通したコーディネーション能力の育成

■会場

福岡県立須恵高等学校 体育館

■時間

18:00~20:00

■講師

泉原 嘉郎 氏(九州産業大学)

■持参物

飲料水、タオル、室内シューズ

□次回連絡(6月21日)

□内容

知的プログラム「メンタルトレーニング」

□会場

福岡県立スポーツ科学情報センター(アクシオン福岡)第3・4研修室


Jr. 知的プログラム「英会話」「食育」

■内容

1年

①食育

②英会話

2年・3年

①英会話

②食育

■会場

1年

①福岡県立スポーツ科学情報センター(アクシオン福岡)多目的アリーナCD

②福岡県立スポーツ科学情報センター(アクシオン福岡)第3・4研修室

2年・3年

①福岡県立スポーツ科学情報センター(アクシオン福岡)第3・4研修室

②福岡県立スポーツ科学情報センター(アクシオン福岡)多目的アリーナCD

■時間

①18:00~19:00

②19;00~20:00

■講師

「英会話」高柳 公一 氏、猪原 由貴 氏((株)インターファースト)

「食育」 坂本 麻美 氏

■持参物

筆記用具 ※Jr.2年3年は電卓(スマートフォン可)も持参する

□次回連絡(6月21日)

□内容

①レスリング

②ソフトボール

③ライフル射撃

□会場

①福岡大学 レスリング場

②福岡県立須恵高等学校 グラウンド

③福岡県立スポーツ科学情報センター(アクシオン福岡) 測定室