2025年7月30日水曜日

Kids身体プログラム「タグラグビー」

 7月26日(土)、福岡県立福岡魁誠高校にて、小野氏、笹井氏をお招きしてKids身体プログラム「タグラグビー」の第1回目を実施しました。

 最初は、笛が鳴ったら、先にボールを獲って自陣まで走る。ボールを獲られた方は追いかけてタグを獲るというゲームをペアでしました。タグラグビーの大切なルールであるタグを獲ったら、「タグ!」と叫ぶことを学びました。

 その後、チームで円になり、ボール回しをしました。どこに投げたら仲間がボールを取りやすいか、どのように取ったら素早く投げることが出来るかを講師の方のアドバイスをもとに考え、取り組んでいました。

 次に2対1をしました。「タグラグビーは陣取りゲーム」という特性をもとにボールを持っている人は、タグを獲られても良いので仲間のスペースを消さないように前に進むことを意識して、取り組んでいました。

 最後の4対4のゲームでは、チームでどうしたらトライを獲ることができるのか、どうしたら守備が上手くいくのかを話し合いながら、トライアンドエラーを繰り返していました。


 タレント発掘事業の育成プログラムは、選ばれた受講生しか受けることが出来ません。そんな貴重な機会を本当に最大限に活用できていますか?1週間の中のたった2時間でどれだけ自分を成長させることができるかは、受講生の皆さん次第です。プログラムの種目について調べて準備することや最初から大きな声を出すこと、積極的に仲間とコミュニケーションをとること、できることはたくさんあります。

 次回のプログラムでは、全受講生が自分を最大限成長させるための取り組み方ができることを期待しています。