■会 場:須恵高校グラウンド
■ね ら い:ソフトボールを通して、目・足・手の協調をスムーズに行うコーディネーション能力を高める
■講 師:執行理恵氏、柴戸修三氏(福岡県ソフトボール協会)
■持 参 物:グローブとバット。ソフトボール用スパイク等を持っている人は着用してもよい。
■流 れ
1 ウォームアップ
2 キャッチボール
3 ノックとバッティングの練習
4 ミニゲーム(技能評価)
■ね ら い:ソフトボールを通して、目・足・手の協調をスムーズに行うコーディネーション能力を高める
■講 師:執行理恵氏、柴戸修三氏(福岡県ソフトボール協会)
■持 参 物:グローブとバット。ソフトボール用スパイク等を持っている人は着用してもよい。
■流 れ
1 ウォームアップ
2 キャッチボール
3 ノックとバッティングの練習
4 ミニゲーム(技能評価)
5 クールダウン
6 諸連絡
★外での運動になります。水分補給をこまめに行い、熱中症対策をとりましょう。
6 諸連絡
★外での運動になります。水分補給をこまめに行い、熱中症対策をとりましょう。
■次回連絡(9月8日)
○場所:アクシオン福岡(第3・4研修室)
○内容:知的プログラム(ロジカルシンキング)
Jr.能力開発・育成プログラム「ウエイトリフティング」連絡(9月1日号)
■会 場:アクシオン福岡測定室
■ね ら い:ウエイトリフティングを通して、動きづくりや連結能力、識別能力等の専門的コーディネーション能力の向上を図る。
■講 師:守昌宏氏、福田登美男氏(福岡県ウエイトリフティング協会)
■流 れ
1 ウォーミングアップ・スタビリティトレーニング
2 スナッチ・クリーンアンドジャークのフォーム練習(重量をつけて)
3 筋力向上トレーニング
4 クーリングダウン
5 連絡
※ フォームの名称を覚え、すぐ実施できるようにすること。
■次回連絡(9月8日)
○場所:アクシオン福岡測定室
○内容:ウエイトリフティングを通したコーディネーショントレーニング
Jr.能力開発・育成プログラム「ボクシング」連絡(9月1日号)
■会 場:福岡県立糸島農業高等学校ボクシング場
■ね ら い:ボクシングを通して、反射神経、筋持久力、リズム等の専門的コーディネーション能力の向上を図る。
■ね ら い:ボクシングを通して、反射神経、筋持久力、リズム等の専門的コーディネーション能力の向上を図る。
■講 師:吉住康史氏、古賀大作氏(福岡県アマチュアボクシング連盟)
■流 れ
1 BOXウォーク
2 シャドウボクシング
3 グループ別練習(対人練習、ミット打ち練習、サンドバック打ち)
4 高校生のミットへパンチ
5 ヘッドギアをつけてのスパーリング
★ 各自でマウスピースを購入して持参してください。なお、マウスピースはボクシング専用でなくてもかまいません(ラグビー用等)。
★ 今回のスパーリングは、受講生同士の打ち合いが多くなります。
■次回連絡(9月8日)
○場所:東福岡高等学校ボクシング場
○内容:ボクシングを通したコーディネーショントレーニング○場所:東福岡高等学校ボクシング場
Jr.能力開発・育成プログラム「ラグビー」連絡(9月1日号)
■ね ら い:ラグビーを通して、定位能力や変換能力、連結能力などのコーディネーション能力向上を図る。
■会 場:アクシオン福岡(多目的アリーナ柔道場)
■講 師:徳永剛氏、辻田基紀氏(福岡県ラグビーフットボール協会)
■流 れ
1 ウォーミングアップ
2 ボール慣れ
■会 場:アクシオン福岡(多目的アリーナ柔道場)
■講 師:徳永剛氏、辻田基紀氏(福岡県ラグビーフットボール協会)
■流 れ
1 ウォーミングアップ
2 ボール慣れ
3 各種パス
4 ラインを意識した攻防トレーニング
4 ラインを意識した攻防トレーニング
5 ミニゲーム
6 タックル
★熱中症対策をしながら参加しましょう。
★熱中症対策をしながら参加しましょう。
★準備運動をしっかりしましょう。集中して取り組みましょう。
■Jr.次回連絡(9月8日)○場所:福岡大学ラグビー場
○内容:ラグビーを通したコーディネーショントレーニング